人は向上の決意や
自分を変える決意をした時
なかなかスムーズに物事が動かなかったり
心が落ち着かなかったりします💦
そんな時、よく
『今はまだ時じゃない』とか、
『そのタイミングじゃない』
そんな風に自分を納得させます。
物事が困難になるとそんな風な便利な言葉で前進をやめる方法があるんです。
やらない言い訳…
何かを始める前にそれが沢山出てくる時もあれば
何かを始めてからそれが湧いてくる時があります。
これは当たり前の現象で
こころのホメオスタシス(恒常性・元に戻そうとする力で身体にとってとても大切な機能)発動なんです!
でも、これって…とても厄介です。
驚くほどに理路整然と頭の中に湧いてきます💦
「これじゃないと感じる」
なんて冷静に頭に浮かんだり
ときめかない…ワクワクしない…とか
たくさんの邪魔が入ったり(自分のこころだけでなく実際に物理的に困難になる)
もちろん、それが合っている時もあります。
でも、その気持ち…前に進みたいと感じたこころが合っているかどうかは実際に体験しないと分からないのです。
そう、それが『やらない言い訳』かどうかは
やってみないと分からないのです。
人は環境の変化に弱い生き物です。
なぜか…
“生き残るため”の本能です。
だから
変化を決意したら
気持ちが交錯するんです。
新しい道が見えたら
そこに進んでみたいと少しでも感じたら
勇気をだして
一歩足を踏み入れて
しっかりと踏み込んで進む…
進んだ先がどうしても苦しかったら
また違う道を探せば良いんです
生命に関わることでない限り
何だって試す価値があると
私はいつも思っています。
ものすごいチャレンジを始めようとした時や大きな変化を望んだ時ほど
それは大きく来ます。
それを知っていると 大きな揺り戻しが来た時ほど 「今がその時だ!!」と感じます♡
試練や困難さを乗り越えることで また大きく成長出来ると分かっているので嬉しくなります(*^^*)
この限られた今世の中で
どれだけのことを体験出来るか
不安なドキドキは楽しいドキドキに変えて
ザワザワする気持ちはワクワクに変えて
時やタイミングは来るのを待つばかりではなく
自分で《選ぶ》ことが必要です。
『今がその時!』
『このタイミングでやる!』
自分が自分の人生の主役で
人生の脚本を書くのも自分です✨
私はもちろん、私のお友達や🌸花のしずく🌸のお客様も
こころのホメオスタシスを乗り越える体験をしています💕
乗り越えたあとの笑顔は最高です✨
日々 楽しく幸せに過ごしていくために 自分のこころと向き合って 前進していきたいですね。
私もまだまだ精進しないと(^-^)
ではでは〜
今日も一日ファイティン*\(^o^)/*